学校からのお知らせ

体育・スポーツ 学校総合体育大会(体操競技の部)

本日、熊谷スポーツ文化公園体育館にて体操競技の部が行われました

種目は、あん馬、跳馬、鉄棒、ゆかの順に4種目

真面目にコツコツと塗り重ねた努力は、本当の力になっています

あん馬跳馬鉄棒

出張・旅行 修学旅行 No.14(最終回)

2泊3日の行程を間もなく終えます

ここまで学校ホームページをご覧いただきありがとうございました

あと20分くらいで所沢インターチェンジから一般道に入ります

出張・旅行 修学旅行 No.13

新幹線🚄は東京駅に到着しました

鍛治橋駐車場から大型バスで所沢に向けて出発です

出張・旅行 修学旅行 No.10

クラス別研修は1・2組に同行しています

二条城から北野天満宮に移動して研修中です

出張・旅行 修学旅行 No.9

修学旅行3日目の朝。朝食を食べ始めました。

昨晩のすき焼きはすっかり消化されたようです。

午前中はクラス別研修です。

出張・旅行 修学旅行 No.8

入浴とクラス会を交互に行なっています。

この後18時50分から夕食のすき焼きです!

出張・旅行 修学旅行 No.7

班別研修を終えて、すべての班が宿泊先に帰着しました。

雨は午前中で止み、気候は過ごしやすかったです。

出張・旅行 修学旅行 No.6

2日目の朝を迎えました

雨☔が降っていますが、班別研修に向けて

朝ごはんをしっかりと頂きました

出張・旅行 修学旅行No.2

京都駅から大型バスで奈良に着きました。

昼食をたっぷり食べて、これからの研修に備えています。

出張・旅行 修学旅行 No.1

東京駅構内で出発式を行い、新幹線🚄に乗車しました。

現在、品川駅を出発したところです。

安全で多くの学びがある旅にしてほしいです。

東京駅駅ホーム新幹線

期待・ワクワク 荷物の積み込みが始まっています

今朝は旅行的行事のため、荷物の積み込みが行われています。

荷物荷物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は明日7月10日(水)~12日(金)まで

京都・奈良方面に修学旅行に行ってきます。

注意 暑さ対策にご協力ください

本日は気温や暑さ指数(WBGT)の上昇により、昼休みや午後のプール授業を制限しました。

1日頑張って活動したお子様の身体には熱がこもっていることが考えられます。

ご家庭でも引き続き水分補給と十分な休養をお願いします。

また、水筒の持参にご協力をお願いします。

にっこり 授業参観(2-4音楽、3-2社会)

2年生の音楽の授業は、「夢の世界を」の歌唱の授業です。

2-4音楽2-4音楽

手鏡を見て、自分の口の動きを確認していますね。

3-2社会

3-2社会3年生社会の授業は、「冷戦の開始と植民地の解散」をテーマに学んでいます。

国連安全保障理事会の常任理事国が持っている「拒否権」。

ニュースでよく耳にしますし、世の中(社会)とつながる学びですね。

 

本日は「熱中症警戒アラート」が出ています。学校では定期的に暑さ指数(WBGT)を確認して授業を行っています。こまめな水分補給で体調管理に気を付けましょう。

グループ 外国語科の授業でのICTの効果的な活用

7月3日(水)文部科学省 初等中等教育局 入之内昌徳 教科調査官を指導者に招き、

2年生英語の授業を公開しました。市内小中学校の先生方も研修のために来校しました。

2-12-1

 

 

 

 

2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教科書の内容をペアで確認して、理解を深めていました。

2-12-1

 

 

 

 

 

デジタル教科書を活用して、自分で学び方を選び、自分のやり方で音読を進めています。

2-12-1

 

 

 

 

 

2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加された先生方も対話を通して学び合い、それぞれの学校に研修成果を持ち帰りました。

2-12-1

 

 

 

笑う 授業参観(7組、2-1社会、2-2国語)

特別支援学級は、調理実習と太鼓の授業を行っていました。

7組調理実習7組調理実習

「たまご蒸しパン」 うん、おいしそう。

7組調理実習

武道場に移動して、「太鼓の練習」に励んでいました。

7組たいこ7組たいこ

Chromebook(一人一台端末)を使った2年生の社会の授業。

2-1社会

「鎖国中の日本の様子で正しいものを選びましょう」

基本的な知識を四択で回答していますね。

2-1社会

国語の授業では、名前を使って文章を作っていました。

自分の名前で自分自身を伝えようと、楽しそうに取り組んでいました。

2-2国語

先生の名前と文章が、例文として黒板に書かれていました。

先生も生徒も「キラキラしている東中」です。

2-2国語

今日は6月最終登校日。みんなよく頑張りました!

驚く・ビックリ 授業参観(2-1英語)

Taste of Culture

2-1英語

"Festival"を話題に生徒同士の会話の様子が見られます。

2-1英語

身近な話題をどのように英語で表現するか。

トライ&エラーで、少しずつ上手に伝えられるようになろう!

2-1英語

 

 

 

家庭科・調理 授業参観(2-5家庭科)

香ばしい生姜の香りが校長室までしてきました。

調理

 

2年生は調理実習に取り組んでいます。

調理

 

保護者の皆様、ご家庭で再挑戦させてあげてください。

 

調理調理調理調理調理調理調理

喜ぶ・デレ 東ブロック交流会(7組)

安松中学校を会場に7組の交流会が行われました。

ボッチャボッチャボッチャ

ボッチャというスポーツを通して交流を深めました。

ボッチャボッチャボッチャ

閉会式で「チームが勝ったときにみんなでハイタッチしたことが楽しかった」と

交流会の感想を発表していました。

ボッチャボッチャ

ピース 学校総合体育大会所沢市予選会(水泳競技の部)

20日に安松中学校を会場に大会がありました。

記録会記録会

その後、所沢市役所で行われた「パリ2024パラリンピック壮行会」に参加しました。

壮行会

みなさん、牛沼小・東中の卒業生が参加することをご存じですか?

壮行会

パラ水泳に参加する「西田 杏(にしだ あん)」さんです。

東中学校の生徒にお話をしていただけないだろうかと考えています。

ご本人とは言わず、関係者の方をご存じでしたら教えてください。

壮行会

「パリ2024パラリンピック」での活躍を応援しています。

にっこり 授業参観(2-5英語、3-4英語)

2年5組の教室に入ると、英語の質問が聞こえてきました。

Where do you want to go?

2-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、場所を尋ねているようです。

さらに、What do you want to do there?

2-5

Sea otter. という英語が聞こえてきました。お子さんにどんな意味かを尋ねてみてください。

 

その後、3年生の教室へ。こちらも英語の授業。

The king of sports という話題でした。

3-43-4

 

 

王冠 県駅伝大会に向けて

そろそろ梅雨の時期に入りそうです。

11月にある県駅伝大会の説明会が昼休みに行われました。

駅伝説明駅伝説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の心と身体、そして予定を調整して、計画的に目標達成を目指しましょう。

そして最後の振り返りで「成長が実感できる」取り組みにしましょう。

給食

 

電車 先進校視察へ

先生たちは東中学校の生徒のために学んでいます。

先進校視察

早朝より東京都にあるドルトン東京学園に学校視察に行きました。

先進校視察

客観的な点数(数値)にできない「非認知能力」がテーマです。

※左:研修主任 中央:研修副主任 右:教務主任

先進校視察

自ら問いをもつという先生方の姿が、東中の生徒を伸ばしていきます。

※東中学校は「特別指定研究」の委託を受けています。

 

会議・研修 授業参観(2年2組国語、2年5組理科)

2年生理科の授業では「雲のでき方」を学んでいます。

2年理解

「雲は見えているので、水蒸気ではなく、水滴(氷のつぶ)である」

2年理科 この説明を読んで、どういううことだろうか?と疑問符が出た方は、

お子さんに「やかんの湯気」という語句を使って説明してもらいましょう。

2年理科

 

 

2年生国語の授業では、文法を学んでいます。

2年国語

「上一段活用」「下一段活用」と聞いて、懐かしく感じる大人も多いでしょう。

単語の活用を理解して、相手によりよく伝えることができることに気づいてほしいですね。

2年国語

お知らせ 地区大会出場へ!

保護者および関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。

決勝戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決勝戦では全力を出し切り、準優勝を手に入れました。

決勝戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決勝戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月29日(土)の地区大会に向けて、「自分の成長を実感できる」時間を過ごしていきましょう。

決勝戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、決勝戦が行われた野球場は、内野に水たまりがあり、朝6時頃から整備してくれたそうです。

決勝戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなことに取り組める状況は、多くの人の支えで作られていますね。

体育・スポーツ 学校総合体育大会所沢市予選会

学校総合体育大会所沢予選会 3日目。

東中学校からは、野球部と女子バレーボール部が熱戦を繰り広げています。

3日目3日目3日目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球部は決勝戦に進みました。

3日目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時10分プレイボール体育・スポーツです

最後まで全力で挑みましょう!

にっこり 授業研究(初任者研修)

1時間目の保健体育の授業を参観しました。

器械体操

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マット運動では「熊のように歩く」「あざらしのように歩く」という

慣れの運動から身体の準備を整えていきます。

器械体操

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の授業のねらいを確認して、発表に向けた練習に取り組んでいました。

器械体操器械体操

 

 

 

にっこり 生徒朝会について

今年度3回目の生徒朝会がオンラインで行われました。

生徒朝会生徒朝会

 

 

 

 

 

生活委員が全校生徒のために「服装について」の動画を作成してくれました。

生徒朝会生徒朝会

 

 

 

 

 

教室ではみんなが集中して動画を視聴しています。

生徒朝会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活委員のみなさん、動画の作成ありがとうございました。

生徒朝会生徒朝会

 

 

 

 

 

また、生徒会本部からは6月19日(水)に行われる生徒総会についての話もありました。最後に、生徒会本部が朝会の振り返りをして、次につなげていきます。

曇り 生徒の下校について

雷のため校内に留め置きしていた生徒については、

16時45分頃に留め置きを解除し、下校を始めました。

明日も不安定な天気の予報があります。

雨具などの準備をよろしくお願いします。

雷 生徒の下校について

本日15時現在、東中学校周辺に雷鳴が響いているため、

校内にいる生徒につきましては、留め置きの対応をとっています。

雷鳴

鉛筆 全国学力・学習状況調査について

本日3年生の全国学力・学習状況調査を実施しました。

全国学力・学習状況調査

英語の調査では回答のためにヘッドセットを使用しました。

全国学力・学習状況調査

集中した分だけおなかも減りましたね。

0531_給食

4月から毎日を積み上げてきた自分に拍手!

明日から6月。自分の好きなことにじっくりと取り組みましょう。

電車 5月30日 東京めぐり

5月30日に2年生が校外学習を実施しました。

東京めぐり東京めぐり東京めぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班別で1日行動して所沢に帰ってきました。

平日の日中、「実社会で起こっていること」を学ぶことはできたかな?

東京めぐり

興奮・ヤッター! ようこそ、教育実習生!

今週から本校に教育実習生2名をお迎えしています。

学校朝会

1-3実習生

1-4実習生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校朝会であいさつして、給食は教室で食べています。

実習生には素晴らしい学びの時間、生徒のみなさんには素敵な出会いとなることでしょう。

短い期間ですが、どうぞよろしくお願いします。

晴れ プール授業に向けて

体育科のプール授業実施に向けて準備が始まっています。

みんなの協力で学校の教育活動が円滑に行えています。

プール掃除

プール掃除

プール掃除

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日参加した所沢市人権教育推進協議会で視聴した人権啓発DVDがとてもよく、

所沢市社会教育課からDVDを2本お借りしました。

人権啓発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さまざまな人権課題が身の回りにあると再認識しました。

0524_給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は定期テストから始まり、みんな1週間よく頑張って学校に来てくれました。

寒暖差があるので体調管理には十分注意して、月曜日に元気に登校してください。

みんなが待っています。

NEW 教育インターンシップ事業

本日より12月12日までの毎週木曜日、明星大学インターンシップ事業で

大学生が来校しています。

インターンシップ

 

インターンシップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインで全校生徒に挨拶していただきました。

学校現場を実際に体験する貴重な機会となれば幸いです。

 給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝晩の寒暖差が大きく、体調を崩しやすくなっています。

また、明日は気温が上昇する見込みです。水筒の持参をお願いします

 

にっこり 生徒総会に向けての学級討議

定期テストを昨日終えて、答案用紙の返却が始まっています。

自分の回答から「この時点で何ができているのか」を把握して、

これから取り組むことを決めて、小さな努力を積み重ねていきましょう。

学級討議学級討議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、午後は生徒総会に向けての学級討議の時間です。

生徒会会員のみなさんが、資料や発表者の意見を聞き、自分の考えを持ってください。

お知らせ 令和6年度における教科書展示会の開催について

所沢市立教育センターにて令和6年度教科書展示会を下記のとおり開催いたします。

 

1 期  日  令和6年6月14日(金)~6月27日(木)

 

2 時  間  10:00~18:00(12:30~13:30は閉館)
         ※6月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、
          は10:00~12:30

 

3 会  場  所沢市立教育センター セミナーホール

 

4 備  考  所沢市立教育センターホームページにも掲載するので、リンクを貼る等の活用を願います。
        〔アドレス〕 https://edc-tokorozawa.edumap.jp/page_20231227234426

会議・研修 令和6年度 第1回 学校評議員会等について

17日金曜日に学校評議員会といじめ問題対策委員会を開催しました。

学校評議員

学校評議員

授業参観していただいた後、学校経営方針などをご説明しました。

そして、東中学校の教育活動に対して貴重なご意見をいただきました。

 

引き続き、図書室にて「いじめ問題対策委員会」を開催しました。

いじめ問題対策委員会

生徒指導主任を中心に「東中学校いじめ防止基本方針」や

「生徒の様子」をご説明し、質疑応答の時間を設けました。

これまでの教育活動の成果に触れていただき、粘り強く取り組んでほしいと

ご意見をいただきました。ありがとうございます。

了解 貸す人も借りる人も気持ちよく!

今朝は、今年度2回目の生徒朝会です。

初めに5月に着任された心のふれあい相談員さんをご紹介しました。

心のふれあい相談員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、ふれあいルームは段階的に開室しています。

相談したい保護者の方や生徒のみなさんはぜひお声かけください。

 

その後は、体育委員会の委員さんがボール貸し出しについて実演を交え

生徒のみなさんに「貸出や返却時の注意点」を考えてもらう時間でした。

体育委員

 

 

 

 

体育委員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育委員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育委員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みには、校庭や図書館など様々な場所で、いろいろな人が休憩や気分転換しています。

お互いが「居心地がよく」なるように生活できるといいですね。

体育委員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんが「どんな昼休みを過ごしているか」を

週末の家庭の話題にしてみてください。

晴れ On Your Marks...

2年生は1時間目から埼玉県学力・学習状況調査を実施しています。

昨日の3年生と同じく、一生懸命に取り組んでいます。

 

校長室の扉を開けると、校庭から声援が聞こえてきました。

「〇〇、がんばれー。」「あと少しだよ、最後までー」

長距離走1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長距離走は、心肺機能の強化につながる種目です。

長い人生を考えれば、身体つくりはとても大事なことですね。

長距離走1年生2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

声援を送る声を耳にして、「最近、誰かに言葉で応援してもらったかしら」と

わが身を振り返りました。

誰かに一生懸命な声援を送ったあとは、お腹が空きます。

給食