学校からのお知らせ
今日の献立(06/24)
<鯖のアクアパッツァ、イタリアンサラダ、ソパテアホ、ご飯、ほうじ茶プリン、牛乳>
今日の献立(06/23)
<塩ラーメン、揚げしゅうまい、大根ときゅうりのオイル漬け、中華麺、牛乳>
学校総合体育大会 陸上の部(06/21)
青空の下で早稲田大学所キャンパスの陸上競技場をお借りして
東中学校陸上競技部が大会に参加しています!
3年生にとっては最後の大会です。
3年生修学旅行保護者説明会
3年生保護者にご来航していただき、対面にて生徒のしおり集会、保護者説明会に参加していただきました。
7月からの修学旅行について、ご質問がある方は担任や学年職員へお問い合わせください。
今日の献立(6/20)
<イカの竜田揚げ、茎わかめとツナの炒め煮、沢煮椀、かて飯、牛乳>
学校総合体育大会(水泳の部)所沢市記録会
本日13時30分から安松中学校を会場に学校総合体育大会が行われています。
種目は「水泳」。本校からも3名の生徒が出場しています。
学校事務の共同実施(06/18)
学校では、多くの専門職の人が生徒の学びを支えています。
総務や財務等に通じる専門職である「学校事務」。
所沢市教育振興基本計画にも位置付けられている「事務の共同実施」という取り組みです。
みなさんの力で教育の質を高めています。子どもたちの笑顔と豊かな学びにつながっていますね。
ありがとうございます(新聞閲覧台 寄贈)
昨日、読売新聞社から「新聞閲覧台」2台を寄贈していただきました。
さっそく生徒が活用させていただいております。
もう一台は、図書館に設置しました。大事に使わせていただきます。
今日の献立(06/18)
<プルコギ丼、ニラ饅頭、人参と小松菜の香味和え、ご飯、牛乳>
令和7年度 生徒総会
本日の午後、令和7年度の生徒総会が行われています。
ここまで一人一人がしっかりと準備を積み重ねてきました。
<直前まで最終確認>
<生徒会長の話>
<書記、副議長、議長>
円滑に議事は進み、各議案が承認されていきます。