朝食をいただき、班別行動の開始です。
学校からのお知らせ
投稿: 東中承認者 (07/10)
投稿: 東中承認者 (07/10)
永遠の友だち〜 🎵〜 とアニメソングが館内に流れ
起床時刻を知らせるアナウンスで朝を迎えました。
今日の京都市は最高気温36℃、熱中症警戒アラートが出ています。
適切な水分・塩分補給を行い、自分たちで考えて行動しよう!
投稿: 東中承認者 (07/09)
クラス学活を行い、1日を振り返ります。
明日の班別行動(京都編)では、その失敗を成長に繋げよう!
以上、1日目の様子でした。 おやすみなさい💤
投稿: 東中承認者 (07/09)
宿泊先の方にご挨拶して、1日目の晩ご飯です
それではいただきます!
投稿: 東中承認者 (07/09)
少し早めに入浴を始めています。
宿泊先はロビーも広く、生徒同士が交流するスペースもあります。
投稿: 東中承認者 (07/09)
班別行動(奈良編)では、それぞれが考えて、行動しているようです。
近鉄奈良駅から外に出ると…。
所沢より涼しい、というより耐えられる暑さでした。
14時頃、東大寺周辺は雨☔
みんな無事だろうか、と心配になりました。
1組と5組はクラス写真を撮影して、再び班別行動へ。
宿では笑顔で先生たちが迎えています。
続々と宿に到着しています!
投稿: 東中承認者 (07/09)
時間通りに京都に到着しました。
新幹線の改札口を出たら、班別行動のスタート!
いざいざ奈良
投稿: 東中承認者 (07/09)
当日の欠席者はなく、東京駅に集合しました。
東京駅8時33分発 大阪行、予定通りに出発です。
学年主任も一安心の笑顔です。
投稿: 東中承認者 (07/08)
1年生は、総合的な学習の時間に「所沢の魅力を発信する」コンペを開催
各グループが趣向を凝らした発表を行っています
発表の一部に寸劇を入れたり、聴衆に質問を投げかけたり
聞き手の理解が進む工夫が随所に見られました
さて、最優秀を獲得するのは・・・
投稿: 東中承認者 (07/08)
<照り焼きハンバーグ、キャロットサラダ、ABCスープ、子供パンスライス、コーヒーミルク>
067348
周辺学校のようす